According to NHK news web easy, on 15th, the volcano erupted in Tonga. Due to the difficulty in contacting abroad by internet and telephones what damages have occurred is unknown. Kochi prefecture has decided to raise the fund in order to help people in Tonga.
In 2019, when Rugby World Cup was held in Japan. the Tongan rugby players practiced at Kochi City, Kochi. The players taught the high school students how to play rugby and interacted with the people in the city. Kochi also sent a car for collecting rubbish to Tonga.
The prefecture said they will consider quickly how and where to raise money. The staff said 「We would like to help Tongan people as quickly as possible」.

An actual article at News webs easy.
トンガで噴火 ラグビーで交流した高知県がお金を集める
[1月18日 17時05分]
トンガで15日、火山が噴火しました。電話やインターネットで外国と連絡するのが難しくなっているため、どんな被害が出ているかわかっていません。高知県はトンガの人たちを助けるために、お金を集めることを決めました。
2019年に日本でラグビーのワールドカップがあったとき、トンガの選手たちは高知県高知市で練習をしました。選手たちは高校生にラグビーを教えたりして、市の人たちと交流しました。高知市は、ごみを集める車をトンガに送ったこともあります。
県は、どこでどうやってお金を集めるかなどを急いで考えると言っています。高知県の職員は「少しでも早くトンガの人たちを助けたいと思います」と話しています。
What a wonderful thought. Well done to Kochi!!! Thank you for stopping by.